1. 総則・適用範囲
- 目的: この規約が、あなたの提供するn8n自動化サポートサービスの利用条件を定めるものであることを明記します。
- 定義: 「本サービス」「利用者」などの用語の定義を明確にします。
- 規約への同意: サービスの申し込みをもって、この規約に同意したものとみなす旨を記載します。
2. サービスの内容と範囲
- 具体的にどのようなサービスを提供するのかを定義します。(例: n8nのワークフロー構築、既存ワークフローの改修、運用保守、コンサルティングなど)
- 業務の範囲: どこまでがサービスに含まれ、どこからが対象外(追加料金)になるのかを明確にします。(例: 連携する外部サービスの契約代行は含まない、など)
3. 利用料金と支払方法
- 料金体系(月額、プロジェクト単位、時間単価など)、金額、支払い方法、支払期日を明記します。
4. 契約の成立と期間
- いつ契約が成立するのか(例: 申込書への署名時、初回入金時など)を定めます。
- 契約期間と更新・解約についての手続きを記載します。
5. 利用者の義務・禁止事項
- 情報提供: ワークフロー構築に必要な情報(業務フロー、各種サービスのアカウント情報、APIキーなど)を正確に提供する義務について記載します。
- 禁止事項: 虚偽の情報提供、権利の譲渡、公序良俗に反する目的での利用などを禁止します。
6.【重要】 知的財産権
- 成果物の権利: サービスを通じて作成したワークフロー(の設計やコード)の著作権などの知的財産権が、あなたに帰属するのか、それとも利用者に譲渡されるのかを明確に定めます。これは非常に重要な項目です。
- あなたに帰属させる場合: 利用者は契約期間中のみ利用できる、といった形になります。
- 利用者に譲渡する場合: 納品をもって権利が移転することを明記します。その場合でも、あなたが汎用的なノウハウとして(個人情報などを除き)利用できる旨を定めることもあります。
7. 秘密保持
- 利用者の業務プロセス、顧客情報、提供されたアカウント情報など、業務上知り得た秘密情報を第三者に漏洩しないことを定めます。
8.【重要】 免責事項